リンナイ共済年金(加入・増額日:令和4年1月1日)
本契約のお取り扱いについて
契約者はリンナイ株式会社ですが、リンナイ企業株式会社が業務委託を受けて窓口・募集業務をしております。
- 特徴1
セカンドライフの準備ができる!
・リンナイ共済年金は、60歳以降の定められた期間年金をお支払いする制度です。
・年金の受取期間は2つのコースから選ぶことができます。 - 特徴2
保険料は給与控除!
・月払保険料は毎月の給与から控除されます。
・お払込みは在職中に完了します。
※なお、半年払保険料については年2回の賞与から控除します。 - 特徴3
生命保険料控除の対象!
・生命保険料控除を受けながら、年金の積立ができます。
・ニューハッピーライフ終身年金プランは「個人年金保険料控除」の対象です。
・リンナイ共済年金プランは「一般生命保険料控除」の対象です。
- 特徴4
会社補助がある!
・ニューハッピーライフ終身年金プランは月300円の会社補助がでます。
・リンナイ共済年金プランは月200円の会社補助がでます。
※会社補助は[①ニューハッピー終身年金プラン(300円)→②住宅財形(200円)→③共済年金プラン(200円)]の順に優先順位が決まっています。①~③の全てにご加入頂いた場合でも、会社補助は最大で月300円までです。 - 特徴5
脱退一時金がある!
・もしも保険料払込期間中にこの制度から脱退された場合、脱退時点の積立金額を脱退一時金としてご加入者(被保険者)にお支払いします。
【Aコース:ニューハッピーライフ終身年金プラン】
【Bコース:リンナイ共済年金プラン】
給付額試算表について
保険料払込期間満了後の給付額は保険料払込期間満了時の積立金額に基づいて計算しております。
※確定年金以外の給付額は性別により異なります。
月払5口5,000円、半年払3口30,000円加入の場合(保険料払込期間満了年齢:60歳)
※保険契約全体の加入口数、保険料積立金の増減、引受保険会社各社の基礎率(予定利率、予定死亡率等)の引下げ等により、実際に受取る金額は増減します。詳細はパンフレットをご確認ください。